常任指揮者 松元 宏康
1975年東京都生まれ。4歳よりピアノ、エレクトーンを学ぶ。洗足学園音楽大学卒業。同大学附属指揮研究所マスターコース修了。2003年指揮研究所在籍中、仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮研究員に2006年には副指揮者に就任しプロの指揮者としてのキャリアをスタートさせる。2009年沖縄で新設された琉球フィルハーモニー管弦楽団の初代専任指揮者に就任。2012年には正指揮者に就任し沖縄におけるクラシック音楽の発展に力を注いでいる。2010年それまでの実績により大韓民国文化庁主催Korea International Wind Band Festivalに招聘され海外デビューを果たす。これまでにエリック・オービエ(Trp)須川展也(Sax)金子三勇士(Pf)稲垣潤一(Vo)渡辺真知子(Vo)西川貴教(Vo)など国内外を代表する幅広いジャンルのアーティストと共演する他、仙台フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、山形交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、東京佼成ウインドオーケストラ、東京吹奏楽団、シエナウインドオーケストラ、東京オペラシンガーズなど国内主要オーケストラへ定期的に客演指揮しており、近年はプロ・オーケストラへの出演が年間50公演以上を数える今注目される若手指揮者の一人である。指揮を秋山和慶、河地良智、増井信貴の各氏に、スコア・リーディングを島田玲子、山内のり子の各氏に、クラリネットを松代晃明氏に師事。
ご指導頂いている先生方
トレーナー
肥田 正男
過去にご指導いただいた先生
・大井 剛史
・塩澤 諭
・西田 史朗
客演指揮者
高石 治 (~第9回定期演奏会)
藤崎 凡 (1999~2012 清水フィル常任指揮者)
鈴木 織衛 (ジョイナスコンサート、1999年秋の演奏会ほか)
川本 統脩 (第10、11回定期演奏会)
辻 秀幸 (モーツァルトレクイエム)
マヌエル・フィッシャーディスカウ (静フィル合同)
末廣 誠 (’05 歓喜の歌演奏会)
佐藤 和男 (’06 歓喜の歌演奏会)
小林 恵子 (’07 歓喜の歌演奏会)
松元 宏康 (’08 歓喜の歌演奏会、秋の演奏会2011)
石毛 保彦 (’09 歓喜の歌演奏会)
金井 俊文 (’10 歓喜の歌演奏会)
道端 大輝 (マリナートテストラン公演)
秋山 和慶 (マリナート祝祭第九)
ソリスト
ソプラノ : 横山 靖代 (モーツァルトレクイエム、マリナート祝祭第九ほか)
ソプラノ : 佐竹 由美 (モーツァルトレクイエム)
ソプラノ : 望月 智代 (創立20周年記念ガラコンサート)
アルト : 佐藤 典子 (第九、メモリアルコンサート)
アルト : 小川 明子 (モーツァルトレクイエム)
アルト : 渡部 有夏 (マリナート祝祭第九)
テノール : 君島 広昭 (第九)
テノール : 辻 裕久 (モーツァルトレクイエム)
テノール・バリトン : 秋山 徹 (カルミナブラーナ)
テノール : 村上 達哉 (創立20周年記念ガラコンサート、秋の音楽会2008)
テノール : 佐藤 敦史 (マリナート祝祭第九)
バリトン : 福島 明也 (第九)
バリトン : 大門 康彦 (モーツァルトレクイエム)
バリトン : 初鹿野 剛 (マリナート祝祭第九)
ピアノ : 小林 万里子 (モーツァルト第23番、カルミナブラーナ)
ピアノ : 長谷川 さち子 (ベートーヴェン第5番)
ピアノ : 田中 佑美 (グリーグ協奏曲、ラプソディーインブルー)
ピアノ : 武藤 礼子 (カルミナ・ブラーナ演奏会)
チェロ : 荒木 均 (ドヴォルザーク協奏曲)
フルート : 諸田 大輔 (モーツァルトニ長調)
ヴァイオリン: 西田 史朗 (メンデルスゾーン協奏曲)
トランペット: 田島 勤 (ハイドン協奏曲)
合唱団
静岡TCF合唱団
静岡大学OB・OG現役合同合唱団
静岡合唱団
清水トゥルベール
静響合唱団
島田市少年少女合唱団
静岡混声合唱団ひびき